記事を書いた後、経過はぼちぼちといった感じだったのですが、今はほとんど気にならないくらいまでに小さくなりました。
まだまぶたにあることはあるので完治とは言えませんが、もうアイメイクもしています。
塗り薬は寝る前のみ塗っています。
霰粒腫が小さくなった原因ですが、わたしが考えているのは飲み薬の影響かなと。
霰粒腫の治療薬としては飲み薬しかもらっていませんでしたが、
実は1か月前くらいから、耳の聞こえの調子が悪くなり、耳鼻科に通院していました。
その耳鼻科で処方された薬を飲み始めた頃から、目に見えて霰粒腫が小さくなり始めたことを感じていました。
だからいくつか処方された薬の中のどれかが、霰粒腫に効いたんじゃないかなというのがわたしの予想です。
聞こえが悪い原因となる分泌液の排出を促す薬が処方された薬の中にあるのですが、霰粒腫も油のかたまりであることを考えると、その薬が効いたのかも?
通院と飲み薬のおかげで、今はもうほとんど聞こえに関しては治ったようなものですが、薬は少しずつ量を減らす必要があるとのことで、まだ少量ですが飲み続けています。
いずれにしても、霰粒腫が急に小さくなったのは、まさに「たなぼた」。
なかなか治らなかっただけに、うれしいことです。
【関連する記事】