熱は幸い3日目には下がったのですが、看病のために仕事を2日連続で休んだ上、だんなさまに付き添いを交代してもらうことが絶対にできない状況だったため「もしかして3日目も?」とハラハラさせられたりしたのが、精神的に辛かったです。
それでも子ども達が成長し、しっかりしてくれているおかげで、なんとか乗り切ることができました。
ところが!
平熱に戻って以降、学校から出された宿題を少しずつ片づけるように言っておき、シナモンもしっかりと終わらせていたというのだけど、
今日の朝になって(終わらせたはずの)「プリントがない!!お母さん、知らん?」と。
知ってるはずないやーん。
せっかく早く終わらせたというのに行方不明なプリント達。
登校前だったので、見つけられず、泣き出す始末です、、、とほほ。
元気な時は、わたしがいくら「早めに学校の用意しといたほうがいいんじゃない?」などの助言もほぼ無視で。
返ってくる返事は「わかった、わかった」
、、、で挙句、コレ↑。
だーかーらー、お母さん、言ったでしょっ!!って何回もいいたいところを数回だけにとどめるのが精一杯(苦笑)
アドバイスを聞かず、そのまま不完全な宿題を持って登校するだけの度胸はなく、超が付くほどの心配性なシナモンなのでした。
それならちゃんと前日までに用意をしときましょうよってば。
ラベル:出張