見たい映画&ドラマをたくさん見ようと意気込んで入会しました。
店頭へ出向くのは時間的に無理だと判断して入会したのですが、これが期待以上に便利です。
レンタル履歴リストによると、この1年間でわたしが観た映画&ドラマは合計で78本。
「本」と書いていますが、これはDVDの枚数ですから、映画なら1本=1つの作品ですが、
ドラマなら1枚のDVDに2〜3話、ドラマ完結までには6枚くらいの枚数になります。
2年前に1年かけて大河ドラマ「平清盛」を見続けたのは、わたしの人生で初めてのことでしたが、
1年間に78枚のDVDを見たことだって、もちろん初めての快挙(?)です。
さらに、レンタルしたDVD以外にも、友人に借りて観た映画もあるし、大河ドラマ「八重の桜」だって3話からすべて見ましたから、
「どんだけテレビの前に座ってたの?!」って自分でも思うほどの時間を、映像鑑賞に捧げてしまったわけです。
昨年のブログ更新のペースが落ちたのは、これが原因でした。
これだけかけて見た作品の中には期待外れもあったけど、やっぱり見ておいてよかったものがほとんど。
過去に話題になってた作品とか見てみたいと思っていた作品をたくさん見れました。
これだけ映画&ドラマを見ておいて、昨年話題の「あまちゃん」「半沢直樹」は一度も見ていないわたし。
自分があるものに向かっている時には、ほかには一切目がいきません。
いのしし年生まれなもので。(笑)
今年もたくさん見ますよ〜☆
ラベル:ツタヤディスカス レンタル